石浜神社・吽形狛犬フェイス
石浜神社(いしはまじんじゃ) HOMEのトップに載せている 石浜神社の狛犬について 記していなかったので 今日は、そのことについて 記します。 石浜神社は南千住駅から降りて 歩くと15分ぐらいはかかる。 隅...
石浜神社(いしはまじんじゃ) HOMEのトップに載せている 石浜神社の狛犬について 記していなかったので 今日は、そのことについて 記します。 石浜神社は南千住駅から降りて 歩くと15分ぐらいはかかる。 隅...
和泉熊野神社(いずみくまのじんじゃ) 井の頭線・永福町駅を降りて 6・7分歩いたところにある 和泉熊野神社。 ここには3対の狛犬がいる。 なかでも明治四年(1871年)に奉納された 参道途中にある狛犬は 阿...
屋敷分浅間神社(やしきぶんせんげんじんじゃ) 京王線・分倍河原駅を降りて 徒歩5・6分で 屋敷分浅間神社(三好町浅間神社)に着く。 よく読ませていただいている 犬電池さんのブログ 「神社と御朱印を巡る男の旅...
柳野稲荷神社(やなぎのいなりじんじゃ) その日、朝から レンタル自転車を駆使して 僕は草加市から八潮市、 足立区へと神社巡りをしていた。 中川沿いの この町中の 柳森稲荷神社に 着いたとき、 ちょうど 太陽...
代々木八幡宮(よよぎはちまんぐう) 小田急線・代々木八幡駅を降りて、5・6分歩けば 代々木八幡宮に着く。 ここには、3対の狛犬いる。 (片方だけになった狛犬もどこかにいる。) 参道途中で迎えてくれる、 この...
鷺宮八幡神社(さぎのみやはちまんじんじゃ) 西武線新宿線・鷺宮駅を降りて 徒歩3・4分で鷺宮八幡神社に着く。 ここには3対の狛犬がいる。 なかでも鳥居近くの 明治21年(1888年)に奉納された 獅子山にい...
田端日枝神社(たばたひえじんじゃ)・吽形狛犬 田端日枝神社・阿形の狛犬を描いたので 吽形の狛犬を描いてみよう。 今度は、キャンバスに 青い色を塗り、次に黄色をかぶせてみた。 阿形を描いたときとは逆の着色順。...
山口稲荷(やまぐちいなり)・阿形狛犬 都会のど真ん中にある赤坂氷川神社。 ここの神社は 狛犬がカタログのようにある。 (たくきさんの「狛犬ネット」の言では、『まるで狛犬カタログ』) その日、 境内を散策し終...
拝殿(はいでん) 絵を描き続けるには、 まず最初にこの神社の絵を 描かなくては。 なぜか、そう思った。 まるで贖罪かのように。 これから絵を描き続けていいのか。 まるで許しを請うかのように。 ...
御神木の根本(ごしんぼくのねもと) 五月のなかば。 参拝を終えると 御神木に近づいた。 大きな欅の大木。 太くて隆々した幹。 根本をみると小さな枝に 若葉がついていた。 大地をしっかりつかんだ根の 少し上に...