神田明神・吽形狛犬

神田明神・吽形狛犬
神田明神・吽形狛犬

神田明神(かんだみょうじん)

御茶ノ水駅を降りて10分もすると

神田明神に着く。

参拝に行った二回とも

多くの人で賑わっていた。

人気の神社だ。

 

ここには獅子山の狛犬もいるが、

題材にしたのは拝殿両脇に

座っている左側・吽形の狛犬。

 

白っぽいがっちりしたカラダの

大きな狛犬が

正面を向いている。

 

胸をはった筋肉質の

護国系の狛犬だ。

大きな鼻の下には

への字にくいしばった口。

盛り上がった太い眉毛の下に

遠くを見つめた眼。

 

円丈さんの本によると

「黒目が上がり、

 やや淋しげでものうげ、

 どこまでも遠くを見つめている

 ような目指しがとてもいい」

と書いている。

 

たしかに、

淋しげでものうげ。

哀愁を感じ、

眺めていると崇高な気分になる。

いい狛犬だ。

 

狛犬情報:
台座には「奉献 昭和八年五月(1933)」
「原型 池田勇八」「石材 酒井八右衛門」「石匠 野村保太郎」
と記されている。

 

崇高なイメージということで

紫を土台にしてキャンバスに

向かった。

 

色覚異常者は、

紫と青の 区別がつけづらい。

紫=崇高 という数式から

絵の具を溶いていく。

 

キャンバスに乗せた色は

青っぽいが恐らく紫だろう。

そんな、手探りの意識の中で

作業をすすめていく。

 

白や黄色や茶、

塗り重ね

キャンバス上で混色される。

いったいこの色は何色なんだ。

描いている自分も分からない。

 

泥水の中を這いずり回って

手探りで睡蓮の花を探すように。

 

いつになったら、

キレイな花を見つけられるのだろう。

 

描き上げた

絵の中の狛犬は

黙ったまま

ものうげに、

彼方を見つめている。

 

(神田明神・吽形狛犬 P10・キャンバス・アクリル画)

トップ画像へ

題材の場所: