八幡神社・阿形狛犬

八幡神社・阿形狛犬
八幡神社・阿形狛犬

飯能市八幡神社(はんのうしはちまんじんじゃ)へ行く

飯能市の入間駅から徒歩10分で

八幡神社(はちまんじんじゃ)へ着く。

以前、加治神社のことを記したが

この八幡神社は、加治神社へ行く途中にある。

 

その日、僕は市内にある

「マノサイクル」という自転車屋によって

レンタサイクルを借りてから

行ったので、そこからは数分で行けた。

目的は加治神社の狛犬だったのだが、

途中にあるので、通り過ぎるわけには

いかないではないか(^^)

 

八幡神社は町中にあった。

 

鳥居をくぐるとまず一対の

岡崎型狛犬が迎えてくれた。

 

一対目の岡崎型・阿形狛犬
一対目の岡崎型・阿形狛犬
一対目の台座の刻文字
一対目の台座の刻文字

 

昭和62年、新井石材店の制作と

台座に彫られている。

施工 当市仲町 とあるので

ググってみると

今でもある飯能市仲町8-15の石材店さん

分かった。

 

参道の右は広い

公園になって広がっていた。

 

拝殿に向かいながら、

「よく見るふつうの神社かな」と

思っていたら、灯籠の

後ろにもう一対の狛犬を発見!

八幡神社の参道
八幡神社の参道
八幡神社と御神木
八幡神社の拝殿と御神木。天気がとてもよかった。拝殿の前に狛犬がいるぞ!!
岡崎型・吽形蹲踞

八幡神社の狛犬の絵を描く

今回、題材にした狛犬。

とても愛嬌のある

かわいい狛犬だ。

八幡神社の狛犬と御神木
八幡神社の狛犬とクスノキの御神木。背後に公園が見える。

台座に昭和11年と

彫ってある。石工の名前は??

はっきりとは見えないが、

これも当町石工と彫られているので

同じ新井石材店の制作と思われる。

新井●治 という文字が

かすかに見える。

これを彫った人は、

新井石材店の先代さん

なのかも知れない。

 

それにしても、この狛犬

見ればみるほど、かわいい。

〇まんまるの目

〇ちょっと上を見上げた姿

〇鼻は小鼻がはり、穴は浅め

〇腕は直立

〇しっぽは立っている

とても気に入った。

予想外に突然現れた

すてきな狛犬に出会って

僕はうきうきした。

 

下は、吽形狛犬の写真。

八幡神社・吽形狛犬
八幡神社・吽形狛犬

それにしても最近買った

『埼玉101の狛犬』の本には

出ていないのである。

おかしい(-_-)

僕の中では完全に

101の狛犬に入るのに……

「シェアする人は

この地にはあまりこないのか??」

不思議だ。

 

今日は、神社参りに出ようと

思ったが、あまりにも暑いので

部屋にこもって、この絵を描いていた。

ザクザクと描いた絵だ。

 

トーンをブルー調にしてみた。

あまりに暑いので、

少しは絵を描きながら

涼みたい気持ちが表れたかもしれない(^_^;)

 

あまりブルーだけでは

寂しいので少し

背後に背景っぽいイメージを

足してみた。

 

今日は「24時間テレビ」の日だ。

狛犬シャツは、結局、

もったいなくて袖を通してない(^_^;)

 

狛犬さん、空には

何が見えるかい???

ヒャホホ狛犬
「埼玉の狛犬」本の表紙

 


題材の場所: